1. HOME
  2. ブログ
  3. ☆☆☆グリーンワルト財団第22期奨学生・フィリップ フォン ウーズラー君の第1回目レポートです☆☆☆

☆☆☆グリーンワルト財団第22期奨学生・フィリップ フォン ウーズラー君の第1回目レポートです☆☆☆

私が大阪に到着したのは14日前でした。ここでは何もかもが初めての経験で、最初の日はスーパーマーケットでの買い物でさえ課題となっていました。食品名を翻訳するインターネットがなければ、それぞれの商品が何なのか推測することしかできませんでした。英語で表示されている見慣れた商品をつい、買いたくなってしまうのです。そうこうする間に買い物はもう問題なくこなせるようになってきました。試行錯誤の後、毎回新しい食品を試すようにしている買い物はほとんど日課となりました。

最初の2週間、岡本さんは私をさまざまな素晴らしいレストランに招待して下さいました。たとえドイツでその料理を知っていたとしても、毎回が新しい体験でした。たとえば寿司は、ドイツで出されるのとは比べものになりません。ご飯、魚、醤油、わさびの質がはるかに良くて、それは当然味にも反映されています。そして他の料理もいつも特別な味を体験させてくれます。驚いたことに、日本では炭水化物があまり食されていません。その為でしょうか、2週間の滞在中1人の例外を除いて、普通の体重の人しか見かけませんでした。


(お好み焼き)


(寿司)

ここでの私の課題や興味のひとつは、日本の若者と交流し、会うことなので今のところほとんど毎晩出かけています。日本人はドイツ人に比べてやや内気なので、新しい人々と知り合うのは少し難しいです。しかし日本人とドイツ人に共通しているのは、お酒を飲むのが好きだということ。ですからアサヒビールや日本酒を何杯か飲んだ後は、英語があまり得意でない日本の若者達とも会話が弾みます。(それでも私の日本語よりはるかに上手ですが。)このようにして私はすでに多くの人と知り合い、興味のあることや趣味、日本での生活全般についての会話をしました。

しかし、自分から積極的に動かなくても、岡本さんを通じてとても親切で興味深い人々と知り合うことができます。私は特に日独協会(JDG)のメンバーとの会合が好きです。そしてローターアクトでもとても親切に迎えてくれましたし、例会の後は直接お酒に誘われました。


(ローターアクトとの外出)


(グリーンワルト財団歓迎の夕べ)


(ロータリーでの紹介)

日本人が非常に礼儀正しい国民であることはよく知られています。それにもかかわらず、私は彼らのホスピタリティと礼儀正しさに驚きました。私に紹介された日本人だけでなく、まったく知らない人々、たとえばスーパーマーケットのレジやレストランででもです。数日前、私がスポーツをしに行く途中で10歳くらいの小学生の集団がこちらの方へやって来ました。そしてすれ違う時、子供達はみんなお辞儀をして優しく挨拶をしてくれました。このような事はドイツではありえません。


(後藤吹田市長との御挨拶)


(サクシンガー・ドイツ総領事との御挨拶)

まとめると、最初の2週間についてはポジティブなことしかご報告できません。岡本さんご夫妻以上のホストはあり得ません。私はうまく溶け込むことができ良く快適に過ごしています。そしてこれからの数週間を楽しみにしています。